2019年5月9日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 issjadmin お知らせ 【終了しました】養親・里親のためのヒーリング・ペアレントワークショップ 癒しの子育て法 ”ヒーリング・ペアレント” 問題行動を起こす子どもの背景には、心に傷を持つが故に養育者や大人を信頼できない「愛着障がい」が疑われます(実親との離別、家庭内暴力の目撃、育児放棄や児童虐待等の体験を持つ子ども […]
2019年4月17日 / 最終更新日 : 2019年4月18日 issjadmin お知らせ THE BIG ISSUEに掲載されました! 4月15日より発売中の雑誌「THE BIG ISSUE 日本版 vol.357」に、ISSJについての記事が掲載されました! ISSJの活動が一人でも多くの方に伝わるよう、丁寧にわかりやすくまとめて下さっています。 外国 […]
2019年4月11日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 issjadmin 移住者の支援 「生活者としての外国人」のための日本語教育事業 ~ムスリム女性のための日本語教室~ ISSJでは、2017年より「ムスリム女性のための日本語教室」を実施しています。 <実施の背景> ●ムスリム女性とISSJの繋がり ISSJでは、コミュニティ支援の一環として、数年前より群馬県に集住するロヒンギャ難民との […]
2019年4月4日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 issjadmin 移住者の支援 【コミュニティ支援活動報告】 「むし歯ゼロゼロミニ講座 ~0歳からのむし歯予防~」を開催しました! 2019年3月20日、コミュニティ支援の一環として、「むし歯ゼロゼロミニ講座 ~0歳からのむし歯予防~」を開催しました! 対象は、ISSJ主催の「女性のための日本語教室」で日本語を熱心に学んでいるお母さん達。当日は10名 […]
2019年4月3日 / 最終更新日 : 2019年4月3日 issjadmin チャリティ映画会 2019年7月6日(土)第78回ISSJチャリティ映画会『おじいちゃんの里帰り』に決定! 次回ISSJチャリティ映画会の上映作品はドイツ映画『おじいちゃんの里帰り(原題:Almanya – Willkommen in Deutschland)』に決定しました! 日本における「外国人人材の受入れ拡大」が決定した […]
2019年1月30日 / 最終更新日 : 2019年1月30日 issjadmin お知らせ 外国人集住都市会議でパネル展示を行いました! 2019年1月29日、群馬県太田市で開催された「外国人集住都市会議 おおた2018 ~外国人材の受入れと多文化共生社会の実現~」に参加しました。 会場ロビーで行われたパネル展にもISSJとして出展し、「ムスリム女性のため […]
2019年1月11日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 issjadmin 養子縁組 ポストアダプションサービスーPAC-UKでのISSJの紹介 養子縁組後の支援について、英国PAC-UKより講師2名を招聘してセミナーを開催しました。子どものトラウマ、ライフストーリーワークなど、児童養護や養子縁組、里親の文脈で子どもの育ちと発達をどのように捉えるのか、経験豊富な2 […]
2018年12月28日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 issjadmin 年末年始の業務のお知らせ いつもISSJをご支援いただき、誠にありがとうございます。 下記の期間、お休みさせていただきます。 2018年12月29日(土)~2019年1月6日(日) 本年も大変お世話になり、ありがとうございました。 来年も何卒よろ […]
2018年12月28日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 issjadmin 民間養子縁組あっせん事業者として東京都より許可を受けました。 日本国際社会事業団は、民間養子縁組あっせん事業者として、平成30年12月26日付で東京都の許可を受けました。 許可番号 :30福保子育第2556号 東京都許可事業者一覧:http://www.fukushihoken.m […]
2018年12月4日 / 最終更新日 : 2018年12月4日 issjadmin お知らせ 2017年度ISSJ事業報告書 2017年年度事業報告書(pdf)を公開しました。 ISSJの事業内容をご覧いただけます。