2024年11月19日 / 最終更新日 : 2024年11月19日 issjadmin 「特別養子縁組の支援に関する養子・養親アンケート調査」ご協力のお願い 「株式会社HITOTOWA」が、令和6年度こども家庭庁子ども・子育て支援等推進調査研究事業「特別養子縁組制度推進のための効果的な支援方法等の検討に関する調査研究」において、特別養子縁組が成立した養子・養親の方を対象にアン […]
2024年9月18日 / 最終更新日 : 2024年9月18日 issjadmin 「テレワーク東京ルール」実践企業宣言 この度、ISSJは「テレワーク東京ルール」実践企業宣言として認定を受けました。 ISSJはコロナ渦を経てテレワークを導入しましたが、社会的な情勢が変化しても、相談窓口を続けることができるように現在もテレワークを取り入れな […]
2024年7月24日 / 最終更新日 : 2024年11月19日 issjadmin 職員を募集しています(終了しました) ISSJは、一緒に働く職員を募集しています。 1. 養子縁組の支援 ソーシャルワーカー(常勤) 2. 経理・労務・総務スタッフ(非常勤) 詳細はこちら。
2024年7月19日 / 最終更新日 : 2024年9月17日 issjadmin 「ISSJ Scholarship for Youth~外国ルーツの高校生のための進学応援基金」設立 ※2024年の募集は終了しました 「ISSJ Scholarship for Youth~外国ルーツの高校生のための進学応援基金」を設立しました。本基金は、高等教育(大学・専門学校等)を目指す、社会的・経済的困難を抱える外国にルーツのある若者を対象とする […]
2024年5月14日 / 最終更新日 : 2024年5月14日 issjadmin お知らせ 「早稲田大学国際教養学部20周年記念事業国際シンポジウム:アジア太平洋の無国籍者のくらしと権利~無国籍者地位条約70周年によせて~」に登壇します 常務理事の石川が、6月1日に開催される下記シンポジウムのパネルディスカッションに登壇します。 本シンポジウムに関するお問合せは、主催団体に直接ご連絡ください。プログラムの詳細はこちら(https://stateless- […]
2024年3月31日 / 最終更新日 : 2024年4月15日 issjadmin 養子縁組 「養子縁組に関する記録の整理と保管方法検討プロジェクト」報告書を発行しました ISSJは、「養子縁組に関する記録の整理と保管方法検討プロジェクト」として、アーカイブズの専門家を招き、2年間にわたり記録の電子化作業、ルール作りや支援の流れの改善、情報開示のためのデータベース試作などを行いました。本プ […]
2024年3月11日 / 最終更新日 : 2024年4月10日 issjadmin CAB ISSグローバルウェビナー「Equity in Permanency(公平なパーマネンシー保障)」開催します(3/19,3/21)※終了しました・録画視聴あり 2023年10月、International Social Service(ISS)は、「Equity in Permanency(公平なパーマネンシー保障)」に関する国際的提言を発表しました。本提言は、オーストラリア支 […]
2024年2月27日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 issjadmin お知らせ ISSJメールマガジン 1・2月号を発行しました ISSJのコラムや活動を皆さんにお届けするメールマガジンの最新号「1・2月号」を配信しました。 ▼2024年1・2月号・コラム「学びの継続のためにー子どものいる難民家族の家計を圧迫する学校教育費」・活動報告「児童福祉関係 […]
2024年2月2日 / 最終更新日 : 2024年6月20日 issjadmin CAB 職員を募集しています ※募集終了 募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。 ISSJは、以下の通り職員を募集しています。ISSJの活動にご興味のある方はぜひご応募ください。業務内容や募集要項はこちらをご覧ください。 1.「養子縁組支援 […]
2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 issjadmin 児童福祉関係者向けオンラインセミナーを開催します「子どもの生い立ちへの疑問にどう応えるか―ライフストーリーワークの実践」 社会的養護下にある子どもたちがもつ生い立ちへの疑問。子どもたちとの関わりのなかで、その思いにどう応え、成長を支えていけるでしょうか。 ISSJでは昨年に続き、児童保護および児童養護の分野で長年子ども、生みの親、里親、養親 […]